トレイルの検証とメンテナンス完了のお知らせ

大会は選手、ペーサー、同伴者、運営スタッフ、関係各機関等、多くの皆様のご協力により無事終えることができました。ありがとうございました。
大会翌日の21日から、プロデューサーの石川弘樹氏を中心に、トレイルの検証とメンテナンスに入りました。矢印表示板、マーカーテープ等の回収、ゴミ拾い、メンテナンス活動等を順次進め、特に23日は地元枠で大会に参加された選手や環境省の担当者も加わり、数グループに分かれて活動を行いました。その結果、24日にスタートの斑尾高原からゴールの飯綱高原まで110km全て完了しました。
今年の大会は、昨年の反省点を改善しながら準備し、運営した結果、参加された選手やペーサーのブログ、いただいたメール、地域の人達の声等から大好評だったようです。これは全国から集まったボランティアスタッフの活躍、地域の関係各機関や行政の支援等多くの人達の支えがあっての結果だと思っております。この結果に甘んじることなく、今後きちんと今年の大会の反省点を整理して、次回に活かしていきたいと思います。

企画運営委員長・競技委員長 久井 実