ペーサーの交代について

大会側では、運営面からペーサーは第2関門からゴールまでを1人で走行することを基本としています。ただ、今大会からペーサーを同行できる区間の距離が10km延びることにより、走力面で1人ではゴールまでペーサーを担当することが難しいペーサーのため、第3関門・戸隠スキー場ゲストハウス岩戸(92.3km地点)においてのみ、ペーサーの交代(参加費は2名分必要)を認めます。したがって第2関門~第3関門の間のみ、または第3関門~ゴールの間のみペーサーを同行するということは認められません。
大会側としても、将来は北米の大会のようにもう少し自由度のある運営を目指したいと思いますが、今大会ではスムーズな運営を行うために、この形をとりたいと思いますのでご理解ください。