ペーサー(伴走者)のエントリーについて
2010年5月3日
レースの後半、第2関門・笹ヶ峰高原乙見湖(66.6km地点)~ゴール間は選手の安全面と、選手のパフォーマンスを引き上げるために、選手が希望する場合はペーサーを同行することができる区間としています。
ペーサーを選手自身で準備できる方は、選手のエントリーの際にペーサーのエントリーも同時に行ってもらいますが、もし選手のエントリー後にペーサーのエントリーをしたいという場合は、以下の方法にてお申込いただくことが可能です。
選手のエントリー締切後に、選手全員に宿泊希望等について確認する確認書を送付します。その際にペーサーのエントリーをご希望の場合は申込書に必要事項をご記入の上、ペーサーの参加費を現金書留にて大会事務局までお送りください。
※ペーサーは宿泊を前提とはしませんが、希望される場合は選手と同料金にてお泊まりいただけます。
※ペーサーを準備できない方で希望される場合は、主催者側でもペーサー(ボランティア)を準備する予定ですのでお問い合わせください。ただし、人数の関係でご希望に添えない場合もありますので、できるだけご自分で準備されることをお勧めします。